韓流動画ナビ - Pickup動画【韓国旅行】ソウル地元民の市場食べ歩きツアー!コスパ最高!蚕室セマウル市場のグルメ4選

【ソウルグルメのグルメ地図】
https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1uNGRUnFhw0J-rt7PMj06Pe5wVqWipEk&usp=sharing

「蚕室セマウル伝統市場(잠실새마을전통시장)」
海外旅行にするとその国も市場に行かないといけないです!市場こそ地元民の生活や長い歴史の文化をそのまま感じられるからです。そのため、韓国旅行に来る多くの日本人の観光客も広蔵市場(クァンジャンシジャン)や望遠市場(マンウォンシジャン)など韓国の有名な伝統市場に行きます!

しかし、今日紹介する「蚕室セマウル伝統市場」を知ってる日本人はあんまりいないと思います。外国にはあんまり知られてない地元民の市場だからです。この市場は70年代からの歴史を持てる伝統市場ですが、最近は地元民はもちろん若者にも有名になってます。この市場は蚕室(チャムシル)にありますので、ロッテワールドやロッテタワーに行く人々にも人気だし、特に蚕室野球場から近いので、野球場に行く前に美味しい食べ物を買っていく市場として大人気です!

蚕室セマウル市場で有名なのは、市場食べ歩きの定番であるホットクとトッポギ、タッカンジョンです!ホットクは地下鉄の駅から市場に行く道にありますので、それから始まるといいと思います。トッポギ屋さんはビールも売ってるし屋上のループトップもありますので、旅行中一服するところとして、ゆっくり休みながらビールとトッポギ、天ぷらなど食べたらちょうどいいと思います。またタッカンジョン屋さんが大人気ですけど、普通のタッカンジョンではなくケッニッ(えごまの葉)タッカンジョンだからです!日本人の中ではえごまの葉に苦手な方々も多いですが、心配はしないでください!えごまの葉の匂いはあまりせず、健康にいいだけです!さらにタッカンジョンの小が7000円ですが、ボリューム感があり、コスパ最高ですのでお勧めします!

特にこの市場で一番人気のあるのは海老餃子です!いつも行列ですがずっと餃子を作り蒸してるので以外とあまり待たなくてもいいです!肉餃子やキムチ餃子もありますので、この店は絶対行ってみてください!超おすすめです!👍さらに地元民の市場としていろいろ買い物もできるし、バーベキューチキンやコスパ最強の豚足もありますので、楽しめることが多いです!

明洞や東大門、南大門からは少し遠いですが、周辺にロッテワールドやロッテタワーなど韓国客人気な韓国スポットもありますので、市場ツアーに興味のある方は是非行ってみてください!😊

【アクセス】
セマウル伝統市場
地下鉄2号番チャンシルセネ駅3番出口から徒歩4分

Google Map 参考.
https://maps.app.goo.gl/67D9yQgeL5vzuBaBA

#韓国旅行 #韓国グルメ #食べ歩き #韓国市場 #韓国料理 #ホットク #タッカンジョン #トッポギ #韓国餃子

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。